大きくする 標準 小さくする
次ページ

2023年05月31日(水)更新

IT人材の採用と 育成に悩める企業のためのヒヤリング


今日は立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科の
名取隆教授に貴重なお時間を割いてご来社頂きました。

数ある中小企業のうちより弊社を選んで頂き、IT人材の採用と
育成に悩める企業への解決のヒントになる事例やら困難の乗り
越えてきたエピソードを現地調査頂きました。

久々にお会いできたことで、お話させて頂き、大変有意義な時間を
過ごすことができました。

ご意見やご助言もいただき、すぐにでも実践して行ける気づきを
いただきました。

全てに感謝です♪




 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年05月30日(火)更新

カナダ、中南米から研修生ご来社!


5月30日、AOTS(一般財団法人海外産業人材育成協会)の
中南米生産管理研修コースとして、エクアドル、コロンビア、ベネズエラ、
メキシコ、ペルー、カナダの高等教育機関、企業経営者、行政機関、
企業コンサルタントの皆さんがが弊社にやって来られました。

3S講話では、徹底した整理・整頓・清掃の3S活動を通じて社員の皆さん
の人間力が育まれ、人が人によって磨かれてゆき組織風土にまで
高めてゆく枚岡合金工具の企業文化・経営理念について深堀解説させて
頂きました。

3S活動のエッセンスを纏めた拙著について、Amazonで買えることや
是非スペイン語に翻訳するお話も頂きました。

場を清め、心を磨く清掃体験のカリキュラムでは、自分たちで清掃する
ことのない文化にもかかわらず、真摯に向きあい一心不乱に床を磨かれて
ゆく姿に感動いたしました。

質疑応答では、
1、床の綺麗さのレベルをどのように上げて行かれたのか?

   汚れが付着しない塗料、汚れても簡単に汚れが落ちる、清掃時間が短縮できる
   ことで塗料を選択して、自分たちで床塗装も行っています。
   最近では、自動車メーカーのようなUVコーティングした床材をしています。
   まだまだ改良・進化をし続けます。

2、ここ10年間で新しく取り組んでいる3S活動は、どのような活動でしょうか?

   それは、東南海地震に備えた、減災・防災で人の命を守る職場改善を行っています。

3、最初の頃は、清掃されていて、汚れなくなったから清掃はしないのでしょうか?

   いゃ、綺麗ても清掃を欠かさず行います。清掃は保全点検でもあるのです。

4、人が手の届かない場所の清掃であるとかメンテナンスはどのような頻度で行っているのですか?

  例えば高所にあるエアコンのフィルター清掃は、空気が汚れる箇所は月1回、その他の
  ところは2ヶ月に1回のペースで、3S活動日に自分達で行います。
  
  (研修生の皆さんの職場では、業者がされるそうです)

5、天井の清掃とかはどのようにされていますか?

  そもそも汚れが付着しない素材塗料を使っています。

最後に研修生代表としてご挨拶を頂きました。
ラテンアメリカからの見学会に際して親切にご対応いただき
ありがとうございました。
素晴らしい活動をされていますので、ラテンアメリカでもコピー
させて頂き、活動を進めてゆきたい。

世の中では整理・整頓で問題の50%は解決できています
御社は、そのことを見事に実現されておられる良い事例です。

ありがとうございました。
muchas gracias

弊社が3S活動を始めるきっかけになった株式会社タナカテックさんにも
見学コースになっていると伺いました。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2023年05月24日(水)更新

思考は現実化するを体現されて「北欧旅行計画』


四国高松市の(有)e-teamさまにて四国3Sネットワークの
徹底3S研究会第140回例会を3年ぶりにリアル開催して頂きました。

3S改善発表のプレゼンを拝見し、驚きと感銘を受けました。
(有)e-Teamさんでは3S活動の目標として掲げた項目を
見事にクリアーされて、達成の喜びとして掲げた
「全員で北欧旅行へ行く」ことが実現されることになり
自分のことのように嬉しく感動いたしました。

「誰も行ったことのない北欧」をイメージして
毎月小さい改善をコツコツ積み上げてこられました。
数々の失敗を乗り越え、自らの職場を北欧風にリメークされ、
安全・快適・効率的に環境整備に取り組まれて
優れた改善ノウハウや手法を見学会の形で公開されて
おられます。


「皆んなで行った北欧」
にさらに大飛躍されて行かれることを
期待しています。

自ら職場環境をさらに快適・効率的空間に
変えて行かれる情熱に感動致しました。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年05月21日(日)更新

新潟・長岡に徹底3S活動研究会を開催!加藤社長初登壇

 

5月20日、新潟3Sネットワーク第66回の例会が
新潟県長岡市の遠藤電機(株)にて4年ぶりにリアルで開催されました。

遠藤電機さんの徹底した3S改善発表では
8期目の新チームが結成され、新たなスローガンとして
「とりあえずやってみよう!」の合言葉で新しいことに
チャレンジされ快適な職場環境を自分たちで創り変えられ
てゆく姿と、社員の皆さんの心の成長に感動いたしました。

一方、加藤研削工業さんの徹底した3S改善発表では
技能士の合格証を整列しエネルギーを高める改善で
効果は、無限大∞ 整列によりエネルギーが高まり 素晴らしい
仕事が出来る改善にも感銘を深く致しました。


今回から、講師養成コースとして加藤研削工業の加藤義竹社長が
登壇されて、「整理」のやり方とあり方についてプレゼン。


 創業者のお父様とのバトルを乗り越えて創業期の
工作機械を整理してゆかれる物語は心に響き感動でした。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 

2023年05月19日(金)更新

東京&大連からオンライン講座のオファー




5月19日、東京から早稲田大学の江先生と

未来経営ビジョンアカデミーの傅様が弊社に訪ねて来られました。

(遼寧省) 大連高級経理学院 の教室でオンラインにて

日本式 Lean システムを学び、Lean 運営能力を高める研修プログラムの

5日間コースの半日をプログラムに『枚岡合金工具5S と3S 講義及びオンライン見学』

を数ある3S 5S企業の中から選んでいただき、実施することになりました。

大袈裟かも知れませんが、えらい展開になってゆくチャンスを頂き大感謝です。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年05月17日(水)更新

岐阜県関市で3Sキックオフ大会!

 

昨日は、株式会社ミュウ様の3Sキックオフ大会で訪問の機会を頂きました。

同社は、理美容業界で最高峰のハサミを関市の刃物職人の伝統の技と

最新鋭のNC工作機械で1μ(ミクロン:0.001mm)の加工技術を

融合させておられます。

今月には、プライベートルームも備えたラグジュアリーな美容室も併設

美容師さんと刃物メーカーとのコラボレーションで新しい何かが生まれる

非日常の時空間に感動いたしました。

近い将来「職場の教養」にもピックアップされる、明るく、朗らかで

美しい会社!”モノも心も!”をあるべき姿と目標を定めて3S活動が

スタートしてゆくことになりました。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 

2023年05月15日(月)更新

デジタルドルフィンズが「電子帳票保存法」対応に

「電子帳票保存法」に文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
対応出来る道筋を切り拓く為に
IT事業部のM君が天王寺税務署まで出向き
「要件確認」の言質まで取って頂きました。

「関連書類を整えることで「デジタルドルフィンズ」でも対応可能なことを確認いただきました。

電子データで保存する際の要件が定められています。

保存時の要件には、
「1.システム概要に関する書類の備え付け」 ーー>デジタルドルフィンズ概要
「2.見読可能装置の備え付け」ーーー>文書管理システム「デジタルドルフィンズ」
「3.検索機能の確保」ーーー。
「取引年月日」「取引先」「取引金額」「担当者」で検索できる
          保存するファイル名を「20230515_Apple_1300_古芝」
「4.データの真実性を担保する措置」
      
不当な訂正削除の防止に関する事務処理規程を整備・運用するがあります。


1~3までは、すでに昨年度より実践しており
残りは、4番の

関連書類として
 1、事務処理規定
 2、取引情報訂正・削除完了報告書
   を国税庁が公表しているサンプルを参考に作成してゆくことになります。

「デジタルドルフィンズ」を使うメリットは
1、検索機能の圧倒的なスピード 即時性
    
2、直感的に簡単に使えるインターフェイス 即戦力
    
2、事務作業時間の短縮(コスト削減)
   ・登録時にフォルダ選択するムダ削減
   ・検索時にフォルダ選択するムダ削減
   ・該当フォルダを目で追いかけるムダ削減
   ・担当者の眼精疲労を削減

枚岡合金工具株式会社
古芝保治




 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

2023年05月13日(土)更新

全社3S改善デーで震災対策


全社一斉の3S改善デーでメインテーマは、徹底した震災減災対策!
4チームとも3S委員長が指示する想定されるアクシデントを
少しでも緩和できるように創意工夫で改善させて頂きました。

写真は、平面研磨きダスト(研磨後の微細な研磨屑)を吸引する
ミストレーサーの固定ボルト2箇所の追加改善の光景です。

取り付け穴の工法について検討した結果、底面から電動ドリルで
明ける工法により、 6.5φのドリルで開けました。

焼けた鉄の切子が降り注ぐ中で、汗も拭き出し4、5回
息継ぎをしながらの作業となりましたが、無事に貫通でき
M6ボルトとフランジとナットで固定することが出来ました。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2023年05月12日(金)更新

893回工場見学会に東京からもご参加


5月12日、弊社大阪工場にて第893回工場見学会&3S講習会を
開催させていただき、東京都港区、和歌山県田辺市、大阪府堺市より
ご参加いただき熱心にノートを取られ増田。

皆さんが参加され決意された事
・机の中の整理
・使っていない工具の見直し、配置(整頓)など
・工具や治具の管理に「姿絵管理」を導入したいと思いました。
・整理が出来ていなく無駄な時間が多い事を認識したので3Sをやってみます
・セコムなどのための窓の開閉状況などの見える化
・赤札作戦の手順 5定(定位置・定量・定方向・表示・標識)
・整理・整頓・整列  不要物の確認 ペーパーレス化
・清掃時・3S活動じの指摘箇所の写真ーーー>アプリはありませんが
    とりあえずは、Gmailを利用し・・・・
・書類のデータ化・工具の定位置化
・すべての物事に対して理由づけをして説明する事

工場見学会について、ご感想・改善点





以上、本日もご参加の皆さんのお役に立つ有意義な会になったことに感謝です。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2023年05月09日(火)更新

八尾市の経営者モーニングセミナーに出講


5月9日、午前2時に目が覚め午前3時に起床!

八尾市倫理法人会の第1022回経営者モ-ニングセミナーに登壇の機会

を頂き、大和路線始発電車で久宝寺駅までゆき

「倫理と3S道」「人とチ-ムを育む習慣は、徹底3Sから」のテ-マでお話しさせて頂きました。

43名の皆様から決意改まる講話感動メッセージを頂きました。











以上 5名の皆さまのご感想を無作為にピックアップさせていただきました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2023年6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて